オリジナルビブスを作り続けて10年以上 100万枚以上の圧倒的制作実績

TRES ビブス since2011

オリジナルビブスを作り続けて10年以上 100万枚以上の圧倒的制作実績

TOP 活用例 運動会

PURPOSE

活用例・用途別

すべてを見る

運動会にピッタリなビブスとは?
TRESが徹底解説します!

学生時代の一大イベント、運動会。いまだに記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。
また最近では、社員の親睦を深める目的で運動会を実施する企業も増えているようです。
運動会と言えば、チーム対抗で戦うことが多いもの。
ビブスがあればチームの識別がしやすくなるとともに、チームの団結力も高まります!
そこで今回は、運動会にぴったりなビブスをご紹介します。

運動会用ビブスの選び方

  • 動きやすいこと
    動きやすさのイメージ

    ●ポイント1 動きやすいこと

    まずマストで求めたいのは、やはり「動きやすさ」。動きを邪魔しない軽さやしなやかさ、汗をかいてもすぐ乾く通気性などがあるビブスを選びましょう。生地はメッシュが最適です。

  • 鮮やかな色であること。
    目立ちやすいカラーのビブス

    ●ポイント2 鮮やかな色であること。

    ビブスの色を想像してみると、蛍光イエローやオレンジなどの鮮やかな色が思い浮かぶと思います。これは、ビブスがチームの色分けで使われることが多いため。運動会もチーム対抗で戦うことが多いですから、色のコントラストがはっきりしているものを選ぶと良いでしょう。また、ビブスの鮮やかな色合いが、戦いにも花を添えるでしょう。

  • 安全であること。
    金具の無いシンプルなビブス

    ●ポイント3 安全であること。

    走ったり、跳んだり、運動会はとにかくよく動くもの。思わぬところで転んでしまうこともあるでしょう。そのため、安全面にも配慮したビブスを選ぶのがおすすめ。留め具やボタン、紐などの装飾がないシンプルなタイプを選ぶとよいでしょう。

ご注文ガイド
ビブスのご注文、通販ガイド ~ご利用目的などから、最適なビブスをご案内いたします~

運動会での活用事例

ここからは、実際に運動会でビブスを活用されてきた方々の実例を見ていきましょう。

「親子競技」のためにビブスをお探しだった学校

私立学校の運動会での事例。その学校では、保護者とお子様がペアになって他のチームと戦う競技があり、チームの色分けのために大人用・子ども用と2種類のビブスをお求めになりました。TRESでは、幼児やジュニア用の小さなサイズから、体の大きな方用の特大サイズまで幅広く展開。また、どんな体格にもフィットする調整可能なビブスもございます。

社内イベントで「全社員での運動会」を企画された企業

社員同士の親睦を深めるため、運動会を行なっている企業様。チームの士気を高めるためにビブスを活用したいとのご要望でした。そこで、黄色とピンクの鮮やかな生地に、企業ロゴがプリントされたオリジナルビブスをご用意。後日、「みんなテンションが上がっていました!」と嬉しい感想をいただきました。

ご注文ガイド
ビブスのご注文、通販ガイド ~ご利用目的などから、最適なビブスをご案内いたします~

SCENE

ビブスの利用シーン・ビブスのカスタマイズ

すべてを見る

SPECIAL ISSUE

ビブス特集

すべてを見る

お電話での問い合わせ 03-6431-9121 9:00~18:00 平日のみ対応
お問合せ
お電話での問い合わせ 03-6303-9014 9:00~18:00 平日のみ対応
お問合せ

ビブスのマーキングで選べるフォント

Tresが作成した際に選べるフォントになります。
以下のフォント以外希望される際は、
お客様にてフォントをご用意、データを作成・提出頂く場合においてはご自由にお選びいただけます。
※アウトラインデータにてご提出をお願いいたします



英文フォント(書体)



日本語・英文両対応フォント(書体)

ビブスのマーキングで選べるナンバーフォント

Tresが作成した際に選べるナンバーフォントになります。
以下のフォント以外希望される際は、
お客様にてフォントをご用意、データを作成・提出頂く場合においてはご自由にお選びいただけます。
※アウトラインデータにてご提出をお願いいたします



ナンバーフォント(書体)